• 図書館サイト
  • 美術館サイト
  • 利用者ポータル
  • サイト内検索
  • EN / 中文

山や森のことを考えながら木のスプーンを作ろう

8月11日は山の日です。
山や森のことを考えながら木の端材を使って木のスプーンを作ってみましょう。
普段何気なく使っている木の製品、その木にはどんな背景があるのでしょうか?

※1組で2本のスプーンを制作します。

  • 日時
    2025年8月11日(月・祝)  ①10:30~12:00 / ②13:00~14:30
  • 場所
    アトリエ大
  • 定員
    各回5組
    (1組2人まで)
  • 対象
    小学生と保護者
  • 参加費
    2,000円
  • 受付
    7月20日(日)よりweb又はカウンター又は電話(0964-32-6211)にて受付
    ※キャンセルの場合はあらかじめご連絡ください。
  • 講師 宮村山業株式会社 宮村啓さん 
  • 主催
    不知火美術館・図書館
①10:30~12:00の回

申し込み
予約システムの外部サイトへ遷移します

②13:00~14:30の回

申し込み
予約システムの外部サイトへ遷移します

TOP