
.
不知火美術館2025年 春の企画展「海にねむる龍-働正がのこしたもの」の関連イベント。
働正が絵本製作や機関誌の活動をしていたことにちなみ、文章や絵、写真など様々なコンテンツを冊子で表現する「ZINE(ジン)*」を中心としたクリエイターマーケットを開催します。
九州で活動するアーティストや活動の紹介を目的とし、ZINEやアート作品、雑貨などが並びます。
当日は、ZINEづくり・ガリ版印刷を体験できるワークショップを行います。
アート好きな方も、これからアートに触れてみたい方も、ぜひお気軽に遊びに来てください。
素敵な作品との出会いや、アーティストとの交流を楽しみましょう!
当日は、熊本県内外の美味しい食べ物さんを集めたマルシェも開催します!
.
*ZINE(ジン)とは … 個人や小さなグループが集って制作する冊子のこと。特定のテーマや個人的な興味のことを、文章や絵、写真などを組み合わせて作る自由な表現が特徴的。
日時:2025年5月3日(土) 10:00~15:00 ※雨天時中止、Instagramにて随時お知らせします。
場所:館前広場
主催:宇城市不知火美術館
出店者
4,瑠璃色雑貨店 星の舎/Nachu.
2020年まで助産師として活動。以降、作家として宇城市三角町で活動開始。
星や海をモチーフとした作品たちをご覧いただき、癒しのお手伝いができたら幸いです。
by瑠璃色雑貨店「星の舎」
5,studio Gira/五百田ギラ
「私から見た魅力的な同世代の女の子」を軸に作品作りを展開しているイラストレーター/アーティスト。
かわいい女の子のイラストグッズを取りそろえています♪お気に入りの子を見つけに来てください♡

「アタシが最強☆」180mm×180mm acrylic on canvas 2025
6,後藤ガリ版印刷所
福岡県久留米市を拠点とする手刷り印刷屋。
昔の印刷道具ガリ版のワークショップ・ガリ版雑貨、漫画の販売をおこないます。魅力あるガリ版印刷の世界、ぜひのぞいてみてください。
7,mocmoku
熊本のグラフィックデザイナー。
活版印刷が主ですが、様々な印刷方法で、かたちにとらわれずゆる~いイラストともに作品を制作しております。紙を楽しむお供になりたいです。
8,All Books Considered
福岡県糸島市・前原商店街にある本屋。
読んだら人生が変わる本たち。ZINEやぬいぐるみ、缶バッジも持っていきます。
(マルシェ)
9,ocami coffee
毎年生産国ニカラグアに赴き、オリジナルロットの製作を行うスペシャルティコーヒーショップ。
使用するコーヒーはなるべく生産地を直接訪問し生産者と顔を合わせたものを、その土地・テロワールが感じて頂けるような焙煎・抽出を心掛け日々コーヒーと向き合っています。
10,BLANCO ICE CREAM
熊本県 山都町出身のアイス好きが始めたハンドメイドのアイスクリームショップ。
雄大な阿蘇の大地で育った乳牛からできる良質なミルクアイスをベースに、山都町を中心とした地域でとれる、できるだけオーガニックな食材を使用し、子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで安心して食べてもらえるアイスクリームを、ひとつひとつ丁寧に作っています。
また、無農薬自家栽培で手作業で仕上げるBLANCOのティーライン『BLANCO TEAPARLOR』よりオーガニックハーブティーも販売しています。
11,Lyiine
熊本城が見えるRKK通りにひっそりと営むcafe & atelier。
心も体もほっこり癒される焼き菓子&ドリンクをぜひ♪
12,SOYS&DAYS
熊本市内にある台灣スイーツ豆花と中華粥のお店。
台灣スイーツ豆花をお持ちします。豆乳を使ったプリンのような冷たくてつるんとしたデザートです。
13,TEPEE
ご縁で繋がる移動販売。
「手軽に美味しく健康に」をコンセプトに、調理方・素材・組み合わせなどにこだわり、なるべくに添加物や化学調味料などを使わず、カラダが喜ぶ創作料理を提供しています。当日は、"スパイス創作キーマ"と、"熟成ポーク"を販売します!ぜひご賞味ください!
14,3じのおやつぽかぽかや
熊本市内にある米粉菓子専門店。
無農薬米粉・平飼い自然卵を中心に、安心安全でシンプルな心と体に優しい米粉菓子をお作りしております。
.
- 日時:2025年5月3日(土) ①10:00~12:00 ②13:30~15:30
- 場所:①館前広場「Uki ZINE Market」内 ②アトリエ(大)
- 定員:各回6名 ※当日受付枠あり(定員に達し次第受付終了)
- 対象:12歳以上
- 参加費:2,500円
- 受付:4月10日(木)よりカウンター又は電話(0964-32-6222)にて受付
※キャンセルの場合はあらかじめご連絡ください。
- 講師:人と息ZINE屋さん 河島さん
- 日時:2025年5月3日(土) 10:00~15:00 の間で随時受付 ※12:00~13:00の間は休止
- 場所:館前広場
- 定員:なし
- 対象:5歳以上(未就学児は保護者同伴)
- 参加費:1,000 円+印刷する素材代
- 受付:当日参加
- 講師:後藤ガリ版印刷所 後藤早智子さん
- 日時:2025年5月3日(土) 12:00~12:30
- 場所:芝生広場
- 参加費:無料
- 受付:当日参加
- 出演:不知火竜燈太鼓保存会