
実際の経験から得た知恵や工夫、成功談や苦労話を聞くことで、バランスを取るためのヒントを学べます。
先輩たちのリアルな話から、共感したり元気をもらったりできるイベントです。
新しい一歩を踏み出すためのヒントを見つけて下さい。
- 日時
5月8日(木) 10:30~12:00
- 場所
カフェエリア
- 定員
12人
- 参加費
無料
- 受付
カウンター又は電話(0964-32-6211)にて受付
キャンセルの場合はあらかじめご連絡ください。
- 主催
不知火美術館・図書館
- 講師

木之下春果さん(一般社団法人 女性起業家スプラウト)
2018年開業。SNSマーケティングやクラウドファンディング支援、広告ディレクションなどの分野で活動。広告代理店との協業をはじめ、企業や個人のブランディングに貢献してきました。自身も子育てをしながらキャリアを築いてきた経験を活かし、「家庭と仕事のバランスをどう取るか」「SNSを活用した柔軟な働き方」などについてお話します。