• 図書館サイト
  • 美術館サイト
  • 利用者ポータル
  • サイト内検索
  • EN / 中文

2023年度 不知火美術館講座受講生募集

会      場:不知火美術館アトリエ
募集開始:2023年5月1日~(定員になり次第募集を終了いたします)
受 講 料 :4,000円(全8回)別途画材代が必要です。
お申込み方法:美術館カウンターへお申込みください。

日本画
開講日:毎月第1・第3水曜日 (1回目は5月17日) 
時   間:13:00~15:00
講   師:増田照雄 先生 
定   員:12名
内   容:伝統的な日本画の描き方を筆の使い方から学びます。初心者の方も大歓迎!


洋画
開講日:毎月第2・第4火曜日 (1回目は5月23日) 
時   間:13:30~15:30
講   師:福田次子 先生 
定   員:14名
内   容:絵の基礎になるデッサンから学びます。水彩画や油絵などにもチャレンジ!

絵手紙 定員に達したため募集を終了しました》
開講日:毎月第2・第4木曜日(1回目は5月25日)
時   間:13:30~15:30
講   師:小崎洋子 先生 
定   員:15名
内   容:季節の絵と言葉を添えて思いを伝えます。気軽に絵を始めたい人におすすめ

俳画
開講日:毎月第2・第4土曜日 (1回目は5月27日)
時   間:13:30~15:30
講   師:戸田東蔭 先生 
定   員:15名

 内   容:俳味のある洒脱な墨絵を描きます。お手本を見ながら進めますので、安心です。

水墨画
開講日:毎月第1・第3火曜日 (1回目は5月16日) 
時  間:13:30~15:30
講  師:戸田東蔭 先生 
定  員:15名
内  容:墨の濃淡やにじみ、かすれ等で表現します。お手本があるので初めてでも安心。


TOP